「数学」や「英語」は、以前習った内容を基に、次の単元に進んでいく積み上げ型教科。わからない…をそのままにしていると、その先も理解が進みません。
これまでの学習内容を復習してしっかり理解し、「わからない」を解消することが重要です。
効率的に
苦手のモトを発見!

単元ごとの理解度を丁寧に判定し、自分でも気づかない「苦手のモト」にまでさかのぼった自分専用の対策講座を配信します。
5教科丸ごと
1年間の内容を
徹底的に総復習

- ※さかのぼり講座は、標準クラスの数学と英語で配信されます。
数学1年間の内容を
効率よく総復習
英語読解問題で⽂法を総復習し
⻑⽂を読むコツを掴む
国語説明文・物語文・古文・文法
など全分野をしっかり対策
社会わかりやすい動画で
重要単元を楽しく学習
理科1年間の内容を
繰り返し学習して苦⼿を克服
模擬テストで
実力チェック!

自宅にいながら曜日も時間帯も自由に選択して受験可能。その場ですぐに結果がわかり、結果に応じて苦手を補強する「弱点補強講座」を配信します。
STEP 1
模擬テストで実力診断
模擬テストの結果を、偏差値や点数分布だけでなく、単元ごとに分析。その場ですぐに結果が判定します。
STEP 2
弱点補強講座に取り組む
分析結果に応じて弱点を補強する講座を配信します。春休み中に苦手を解消し、新学期は好スタート!
- ※中学2年生は標準クラス・特進クラスともに、弱点補強講座に替わり「入試対策講座」が配信されます。
- ※模擬テストは定期的に実施されます。
春期講習・模擬テストで
英語と数学の苦手を克服
スマイルゼミで
志望校に合格した先輩たちの声
塾に行かず
スマイルゼミをフル活用
勉強に対する意識が
変わった!
東京都立八王子東高等学校 合格
ボリーさん
タブレットなのでかさばらず気軽に取り組めて、勉強に対する意識が良いほうに変わったと思います。「暗記カード」で英単語を覚えることで、定期テストの英語は60点台から90点台に。数学や理科の難しい問題も、映像授業の解説を見て理解が進みました。
スマイルゼミで
部活動と勉強を両立!
毎日の勉強を
習慣化するのに役立つ!
京都市立堀川高等学校 合格
野口夢翔さん
昼は部活に集中し、夜はスマイルゼミに取り組みました。スマイルゼミは持ち運びやすく、短い時間でも自分のしたい勉強を確実にでき、3年間続けられました。「定期テスト対策講座」で集中的に学習でき、テストの点数も安定。なかなか上がらなかった英語の成績を、1段階上げることができました!
塾に通いながら
スマイルゼミを活用!
主要教科の演習に活用
時間を効率的に使える!
神奈川県立横浜国際高等学校 合格
A.T.さん
スマイルゼミを国語・数学・英語の演習に活用しました。塾は週1回、数学だけでしたが通っているとテキストやプリントで、1か月もたてば机に山ができてしまいます。スマイルゼミは整理・保管の必要もなく、時間を効率的に使えました。入試本番と同じ40~50分間集中する力をつけられる「模擬テスト」も役立ちました。