スマイルゼミ中学生向け通信教育
タブレットで学ぶ
中学生向け通信教育

合格者インタビュー

合格
大阪府立北野高等学校
国語の偏差値が60→73にアップ!
あこがれの北野高校に合格!
ともひろさん
どこへ行くにも「おでかけモード」にして持って行って、スキマ時間に勉強していました。
ともひろさんのお父さま、お母さま

スマイルゼミを始めた時期ときっかけを教えてください

ともひろさん小学校4年生の12月からです。タブレット学習には興味があって、わかりやすそうだなと思ったので始めることにしました。

お父さまもともと幼稚園の頃から別の通信教材を使っていたのですが、そちらは付録が多過ぎて…。「何を目的でやっているのかわからないな」と感じてやめてしまったんです。それに対して、スマイルゼミならタブレット1つで学習できるので、これなら続けられるのではないかなと思いました。

お母さまスマイルゼミで勉強をするとポイントがもらえて、ゲームができたりするじゃないですか。我が家ではゲームを買い与えていなかったので、そういった点も、気軽に楽しく勉強が続けられる要因だったのだと思います。

紙の教材と比べてスマイルゼミの良かった点はありますか?

ともひろさん中学に上がって学習内容が難しくなったのですが、スマイルゼミの場合、紙の教材と違って映像授業があったり、英語の文法の講座でも英文を音声で聞けたりするので勉強しやすかったです。

あとは、問題をいっぱい出題してくれるから、自分で問題を探す手間が省ける点や、紙の教材みたいにかさ張らないから、どこにでも持ち運べる点も良かったと思います。

お母さま外出先や旅行先にも「おでかけモード」にして持って行って、スキマ時間に勉強していましたね。

お父さま紙の教材だと答えを探したりする手間がありますが、スマイルゼミはすぐに丸付けしてくれるので、時短で学習できるのが本当にすごいことだなと思いました。やりやすくて学習効率が良く、継続しやすかったのが良かったのだと思います。本人の学習状況もメールで届くので、「ちゃんと勉強できてるな」という安心感がありました。

塾には通っていましたか

ともひろさん塾には、中学2年生から通い始めました。家ではスマイルゼミ、塾では塾の勉強という感じで、上手く使い分けていました。スマイルゼミは特進クラスだったので、塾よりも先取りで学習できたりして、予習として活用できましたし、生徒会や部活・習い事のスキマ時間にも使えたのが良かったです。

スマイルゼミの取り組み方や役立ったものを教えてください

ともひろさん「今日のミッション」を優先的にやるようにして、学校の小テスト前は「暗記カード」で繰り返し学習しました。あとは、数学は映像授業をよく見ていたのですが、実際に先生が解き方や手順を説明してくれるので、とてもわかりやすかったです。特進クラスでは私立の難問も扱っていたのでとても役に立ちました。

お母さま小学校の頃から使っているので、スマイルゼミはもう生活の一部になっていたと思います。「スマイルゼミやった?」って声かけぐらいはしましたけど、スキマ時間を使ってコツコツ勉強していたのはわかっていたので、基本的には本人に任せていました。

「今日のミッション」
スマイルゼミでは、日々の学習状況を丁寧に分析。お子さまが「その日に」取り組むべき内容と、その数を提示します。

英検2級、漢検3級に合格!

他にもスマイルゼミで役に立った教材はありますか?

ともひろさん英検・漢検の勉強ができたのも良かったですね。オプションで「英語プレミアム」に入っていたのですが、アニメーションで文法を学べたり、単語の練習を繰り返しすることができたので、英検2級も1回で合格できたんです。

漢検も、試験本番までスマイルゼミの問題を何回も解いて対策していました。漢字は得意ではなかったのですが、漢検3級に合格できました

お父さま息子は特に国語が苦手だったのですが、正直国語ってどういう風に勉強したら良いのかわかりづらい教科だと思うんです。ですが、スマイルゼミでは丁寧に解き方を解説してくれますし、たくさん問題があるので、それを解くことでコツを掴めたのかなと思います。

定期テストの勉強はどのようにしていましたか?

ともひろさん試験3週間前からスマイルゼミの「定期テスト対策講座」を使って出題範囲を復習し、内容を掴むようにしていました。「定期テスト対策講座」は、最初に目標点数を入力するのでモチベーションが上がるし、テスト結果を入力すると分析やアドバイスが出るのが良かったです。2週間前からは学校のノートを確認したり、問題集を解いたりもしましたね。

中学3年生のときは塾のプリントでも対策していましたが、塾では副教科がないので、スマイルゼミで9教科まんべんなく学習することができて本当に助かりました!

偏差値60→73にUP!

スマイルゼミの模擬テストは受講しましたか?

ともひろさん受けました!「模擬テスト」は偏差値が出るので、次のテストまでにどのように勉強するのか、目標設定や、苦手分野の対策を立てるのに役立ちました。

国語が苦手で、なかなか偏差値が伸びなかったので、たくさん問題を解くようにしました。数学は間違えた問題や類題に取り組みました。国語の偏差値も最初は60ぐらいでしたが、最終的には73まで上げることができたんです!

志望校はどのように決めましたか?

ともひろさん北野高校はトップ校で学習環境が整っていたため、中学1年生の頃から意識はしていました。また、文化祭に行ったときに、学校の雰囲気が知れたのも良かったです。クイズ研究部の早押しクイズに参加したのですがとても楽しくて、より行きたいという気持ちも強まりました。

お母さまあこがれの学校だったので、「行かせてあげたいな」とは思ってましたけど、まさか本当に合格できるとは思わなかったですね!

受験で大変だったことはありますか?

ともひろさんコロナウイルスの影響で、出題範囲が変わったのが大変でしたね。スマイルゼミの過去の講座を解いたり、応用や難問についている映像授業を見たりして対策しました。

あと、同じ塾に行っている子たちは、塾の自習室で勉強していたのですが、僕は自習室に行かなかったので、「大丈夫かな」という不安は多少ありました。

お母さまコロナ禍でも、スマイルゼミがあったおかげで、家でも安定して勉強できましたし、本人も前向きに取り組めていたので良かったですね。自習室に行かないで自宅学習するのも、本人に合った独自の勉強スタイルだったんだろうなと思います。

スマイルゼミなら机がなくても勉強できる!

自宅学習する際は、いつもどこで勉強していましたか?

ともひろさん自分の部屋だと集中できなかったので、リビングのダイニングテーブルで勉強していました。スマイルゼミは机がなくても勉強できますし、いつでもどこでも始められるので、この習慣がついたんだと思います。

お母さま家族の目がある中で勉強する方が、落ち着けるようでした。テレビがついていたり、周りが会話している状況だったりしても勉強していましたね。

最後にスマイルゼミを使う後輩たちに、メッセージをお願いします。

ともひろさんスマイルゼミなら定期テストの対策ができるし、入試に向けての勉強もできます。問題をたくさん解いて、自信をつけることができたら、どこにでも合格することができると思います。あと、苦手な教科や検定には早い時期から取り組みましょう!

合格者インタビュー

スマイルゼミの「入試対策講座」

スマイルゼミは入試対策もオーダーメイド型。一人ひとりの学力レベルを単元ごとに判定し、今の実力と志望校とのレベル差を埋めていく対策問題を一人ひとりにあわせて配信。志望校合格に向けて着実に力をつけられます。

お問い合わせ

入会をご検討中の方

LINEで気軽にお問い合わせ!

友だち追加

お電話 受付時間(10:00~20:00)

  • 弊社特別休業日 12/31 1/1 を除きます。
  • 一部のIP電話ではご利用いただけません。
    下記のお電話番号をご利用ください。
    03-5324-7657
    (通話料金がかかります。)

会員の方・お申し込み後の方

ピックアップ

タブレットと視力の気になる関係

「夢中で勉強するのはいいけれど、視力低下が心配…」
お子さまの目に関して不安を感じるみなさまの疑問に、スマイルゼミがお答えします。

学力向上に繋がる「個別最適化」教育について

お子さまの学力アップに繋がる教育とは?そのポイントを、教育経済学専門 慶應義塾大学教授の中室 牧子さんにお答えいただきました。

スマイルゼミ中学生向け通信教育 タブレットで学ぶ
中学生向け通信教育