スマイルゼミ中学生向け通信教育
タブレットで学ぶ
中学生向け通信教育

合格者インタビュー

合格
神奈川県立湘南高等学校
中3の冬から受験勉強スタート!
短期集中で県内トップ校に
合格できました!
A.Yさん
自分の思い通りの時間にどこでも勉強できるスマイルゼミは、すごく合っていたと思います。
A.Yさんのお母さま

スマイルゼミを始めた時期やきっかけは?

A.Yさん3歳下の妹が先にスマイルゼミを始めていて、私も始めた感じです。塾に行きたくなかったので、「通信教育で何かないかな」と考えていました。塾に行くと、自分の時間に合わせられないのと、寝るのが遅くなってしまうので断固として行きたくなかったんです(笑)

スマイルゼミのようなタブレット学習は今までやったことがなくて興味がありましたし、妹が使っているのを見て、「これ良いなぁ」と思ったので、小学5年生のときに私も始めることにしました。

お母さまこの子の妹は小学2年生でスマイルゼミを始めていて、きっかけは「まだ塾に行かせるのは早いかな」と思ったからでしたね。自宅でできる通信教育の教材をいくつか比較して、遊びの部分が少なくてタブレット一つで勉強できる便利さが良かったのでスマイルゼミを選びました。

タブレット学習のスマイルゼミを使って良かったなというところを教えてください。

A.Yさん紙の教材だと、自己採点するときに、漢字のミスに気づかずに丸にしてしまうことがありましたが、スマイルゼミは文字を変換して自動で丸付けしてくれるので、ミスを的確に指摘してくれて、とてもありがたかったです。

お母さま塾と違って、自分の思い通りの時間にどこでも勉強できるスマイルゼミは、娘にすごく合っていたと思います。紙の通信教育や他社の教材に変えることは一切考えませんでしたね。

特によく使っていた講座や機能はありましたか?

A.Yさんよく使っていたのは「暗記カード」です。国語の漢字や、理科、社会を特に使っていました。受験に向けては、数学と社会の「3分トレーニング」もよくやりました。社会の年号を覚えるのが苦手だったので、語呂合わせが載っていたのがすごく役立ちました。制限時間があるのも良かったです!

「3分トレーニング」
短時間で繰り返し解くことで、スピードと正確さをともに高めることができます。

普段はどのくらい勉強していましたか?

A.Yさん志望校を決める前は、だいたい朝と学校から帰ってきてから、あとは寝る前にスマイルゼミで1日15分くらい勉強していました。朝7時から部活の朝練があったので、夜10時過ぎに寝て、朝は6時前ぐらいに起きる生活だったんです。

朝練がある日はさすがに朝の勉強はできなかったですが、コツコツ勉強して、定期テストの前は少し多めに取り組む感じでしたね。志望校を決めてからは本腰を入れて、1日1時間半から2時間くらい勉強していました!

志望校はどうやって決めたのですか?

A.Yさん中学3年生の11月ごろに湘南高校に決めたのですが、学校説明会へ行って、学校行事のVTRを見たら、行事がすごく楽しそうで惹かれました。中学校では文化祭がなかったので、高校で文化祭があるのが楽しみです!

受験勉強はいつごろから始めましたか?

A.Yさん3年生の冬から、急いでやり始めました。私は数学が苦手なので過去問は数学からやって、間違えた問題はノートに書いて繰り返し解きました。受験勉強のスタートがそもそも遅かったので、時間が足りなくて手が回らなかった問題もありましたね。9月くらいから始められていたら、1度解いた問題の復習もできるので良かったかな…と思います。

受験勉強のスタートが遅くなってしまっても、無事に合格できた理由や秘訣は?

A.Yさん1~2年生のときに、「暗記カード」や「3分トレーニング」を活用して、コツコツ勉強していたんです。3年生になってから全部勉強し直していたら大変なので、それが、受験勉強の期間が短くても合格できた理由かなと思います!

部活を引退してから、3ヶ月くらいで入試だったので、本当に短期集中でした。過去問でもケアレスミスがあったので心配もありましたけど、結局焦ったままの勢いでやり遂げてしまった感じです(笑)

難関校の対策として、どのように勉強しましたか?

A.Yさんスマイルゼミの難問レベルの問題を解いたりして、間違えた問題は何度も繰り返し解き直していました。特に苦手な数学は、同じ問題を3回くらい解き直したと思います。

解説を見ると「あーなるほど!」と理解できるのですが、考え方まで覚えるのは難しいので、「映像授業」の黒板に書いてあることや解説の図などをノートに書いて勉強しました。受験前はそのノートを何回も見直して、受験会場へも持って行きました!

後輩へアドバイスをお願いします。

A.Yさん過去問は、早めに始めることをオススメします。過去問やスマイルゼミで間違えた問題はノートに書いて、いつでも見直せるようにすると良いと思います。そして受験直前は、「暗記カード」などで暗記教科に取り組むと効率的です。入試前日は早めに寝て、当日は自分のチカラを100%発揮してくださいね!

合格者インタビュー

スマイルゼミの「入試対策講座」

スマイルゼミは入試対策もオーダーメイド型。一人ひとりの学力レベルを単元ごとに判定し、今の実力と志望校とのレベル差を埋めていく対策問題を一人ひとりにあわせて配信。志望校合格に向けて着実に力をつけられます。

お問い合わせ

入会をご検討中の方

LINEで気軽にお問い合わせ!

友だち追加

お電話 受付時間(10:00~20:00)

  • 弊社特別休業日 12/31 1/1 を除きます。
  • 一部のIP電話ではご利用いただけません。
    下記のお電話番号をご利用ください。
    03-5324-7657
    (通話料金がかかります。)

会員の方・お申し込み後の方

ピックアップ

タブレットと視力の気になる関係

「夢中で勉強するのはいいけれど、視力低下が心配…」
お子さまの目に関して不安を感じるみなさまの疑問に、スマイルゼミがお答えします。

学力向上に繋がる「個別最適化」教育について

お子さまの学力アップに繋がる教育とは?そのポイントを、教育経済学専門 慶應義塾大学教授の中室 牧子さんにお答えいただきました。

スマイルゼミ中学生向け通信教育 タブレットで学ぶ
中学生向け通信教育