合格者インタビュー

合格
私立大阪女学院高等学校(理系Ⅱ類)
学力が伸びるのが実感できて
嬉しかったです!
O.Tさん
weeklyレポートで「先週の学習時間は○時間です。」というメールがきたり、毎日、どの教科をやったかを 見られたりするので、安心感がありましたね。
O.Tさんのお母さま

スマイルゼミを始めたきっかけは?

O.Tさん母から教えてもらったのがきっかけです。
私は自宅学習が苦手で、なかなか自分から勉強することができなかったので、タブレットなら気楽にできていいかなと思い、始めました。

お母さまショッピングセンターで体験会をされている様子は何度か見かけたことがありました。

塾では学習できていたのですが、娘は時間の使い方が下手なようで、家での学習となるとなかなか上手くいかなくて、成績も少し伸び悩んでいたんです。

そんな時、スマイルゼミの体験会のことを思い出して、「一度体験しに行こう。」となりました。
娘は、パソコンなどは好きだったので、「これならできる!」と言ってくれて、中2の終わりぐらいから始めました。

我が家のルールでは、中学生の間はスマホの類は持たせないと決めていたので、素直に「タブレットが持てる!」と喜んでいましたね(笑)

塾に加えてスマイルゼミを利用しようと思った理由は何ですか?

O.Tさん塾の宿題などは全部、自習室でやっていたので、家ではスキマ時間があったんです。
夕飯の後からお風呂までの時間はのんびり過ごしてしまうことが多かったのですが、スマイルゼミだったらそんな時間でも気楽に勉強できるかなと思いました。

お母さま「数・英・国は塾で勉強して、理・社は自分でやる。」と彼女自身が決めたのですが、部活が忙しくなって、理・社の成績も伸び悩んできたんです。
塾での勉強を5教科に増やすことも考えたのですが、3教科分の宿題だけでもかなりの量で……。
「これ以上宿題が増えたら、娘がいっぱいいっぱいになってしまう。」と思っていました。
でも、体験会での娘の様子を見て、「スマイルゼミなら楽しみながら理・社の成績が上げられるかも。」と期待して入りました。

部活と勉強の両立は大変ではなかったですか?

O.Tさん私は吹奏楽部なのですが、本当に大変でした。
平日は夜のスキマ時間に、定期テスト前は早起きをしてスマイルゼミを利用していました。
タブレットさえあればすぐ勉強できるので、時間が限られていても「勉強しよう!」と思えました。

スマイルゼミで特に役に立ったものは何ですか?

O.Tさん「定期テストモード」は、自分の学校のテスト範囲を設定できるので良かったです。教科書に沿っていたので、そこで解いた問題が実際の定期テストによく出ました。
特に理科は、初めに問題集を解いて、その確認としてスマイルゼミの問題を繰り返し解くことで点数が上がりました!

スマイルゼミで苦手を克服できた教科は?

O.Tさん元々、社会がすごく苦手だったので、「暗記カード」をひたすらやって暗記しました。

あとは英語のリスニングです。塾では文法をしっかり教えてもらえたので、ライティングについては得意だったのですが、リスニングは学校でも塾でもあまり対策できなくて不安でした。
でも、スマイルゼミでリスニング対策をしっかりできて良かったです。
CDをセットしなくてもすぐできるのがすごく楽でした。

「入試対策モード」のリスニングは基本・応用・難問と分かれていましたが、いかがでしたか?

O.Tさん講座を進めるたびに難易度が上がっていくので、応用と難問は難しかったです。
でも、少し難しいぐらいの問題をやっていたからこそ力がついたんだと思うので、やって良かったです。

「入試対策モード」
志望校と学力に応じてオーダーメイドで講座を配信

映像授業はいかがでしたか?

O.Tさん数学は得意なのですが、もちろんわからない問題も出てくるんです。そういうときは、文章の解説を読むより、映像の方が理解しやすかったですね。
それから、すでに理解できている説明は飛ばすこともできるので使いやすかったです。

例えば、最後の式の部分だけわからなかったとしても、そこだけ見られるので時間短縮にもなりました。
自分の見たいところだけピンポイントで見られるというのは、集中力も保てて良いと思います。

お子さまの学習はどのように見守っていましたか?

お母さまweeklyレポートで「先週の学習時間は○時間です。」というメールがきたり、毎日、どの教科をやったかを見られたりするので、安心感がありましたね。それから、私はあんまり娘を褒めないタイプなのですが、「これだけやっていますよ、褒めてあげてくださいね。」書かれているので、「これは褒めなきゃな。」という気持ちになりました(笑)
娘に「スマイルゼミから頑張ってるって言われてるよ。」と伝えると、すごく喜んでいましたね。

「weeklyレポート」
毎週月曜日に、お子様の学習時間の変化や声かけのポイントなどをメールでお知らせする機能。

アンドロイドモードは利用していましたか?

お母さまスマホを持たせていないので、娘はクラスの友達と連絡が取れないことに、ものすごくストレスを感じてたみたいなんです。
そこでLINEのパスコードロックはかけない、アプリを入れる時は必ず確認する、使う時は申告制、などのルールを決めて使用を解禁しました。

O.Tさん毎日スマイルゼミの講座を学習して、「みまもるトーク」で毎回、母に「今日、何分勉強したから、今から15分使わせて!」と申請していました(笑)

志望校はどのように決めましたか?

O.Tさん桃山学院や上宮など、気になる私立の学校見学には全部行ったのですが、その中でも最後に行った大阪女学院のオープンキャンパスが決め手になりました。学校の雰囲気がすごく良くて、設備も充実していたので、「ここに行きたい!」と思いました。

お母さま本当は12月までは公立を受ける気満々でしたね。私の本心としても、頑張って受けてくれたらと思っていました。5教科チャレンジしてほしいっていう気持ちがあったので、ずっと応援していました(笑)

大阪女学院は受験教科に社会がなくて4教科だったんですね。でも、1教科少なくて済むと思ったら、途端に気が緩むので、緊張感を持ったまま私立入試に突入してほしかったんです。
だから「これはまだ通過点で、本当の目標はその先にあるんだ。」って思わせ続けていました。
1月にあった学校の三者面談の時にも、まだ「公立頑張ります!」というような感じでしたね。

最後に、スマイルゼミを利用した率直な感想をお聞かせください。

O.Tさん「学力カルテ」の中にある成績のグラフがぐいーんと伸びると、すごく嬉しかったんです。だから、それが毎月の楽しみで、いつもデータの更新が待ち遠しかったです。

「学力カルテ」
膨大な学習データを整理し、お子様の学力を"見える化"する機能

それに、アニメーションワークもおすすめです。
特に理科の化学の単元で、リトマス紙の色がどう変化するか、といった内容がアニメーションで学習できてわかりやすかったです。
あと、天体がすごく好きなので全部の講座をやりました!

お母さま良かったことはいっぱいあるのですが、「この子に本当に合っていたんだな。」と思いました。娘にとっては「タブレットで自分のペースでできる」ということが決め手でした。塾の補填として、しっかり基礎学習に取り組むことができたという点でも、スマイルゼミを選んで良かったなと思っています。

合格者インタビュー

スマイルゼミの「入試対策講座」

スマイルゼミは入試対策もオーダーメイド型。一人ひとりの学力レベルを単元ごとに判定し、今の実力と志望校とのレベル差を埋めていく対策問題を一人ひとりにあわせて配信。志望校合格に向けて着実に力をつけられます。

お問い合わせ

入会をご検討中の方

LINEで気軽にお問い合わせ!

友だち追加

お電話 受付時間(10:00~20:00)

  • 弊社特別休業日 12/31 1/1 を除きます。
  • 一部のIP電話ではご利用いただけません。
    下記のお電話番号をご利用ください。
    03-5324-7657
    (通話料金がかかります。)

会員の方・お申し込み後の方

ピックアップ

タブレットと視力の気になる関係

「夢中で勉強するのはいいけれど、視力低下が心配…」
お子さまの目に関して不安を感じるみなさまの疑問に、スマイルゼミがお答えします。

学力向上に繋がる「個別最適化」教育について

お子さまの学力アップに繋がる教育とは?そのポイントを、教育経済学専門 慶應義塾大学教授の中室 牧子さんにお答えいただきました。

スマイルゼミ中学生向け通信教育 タブレットで学ぶ
中学生向け通信教育