「小学校の総復習」も「中学校の先取り」も
1台のタブレットで完結!
中学校での学習は、小学校で習った内容を理解していることが前提となり進められます。スマイルゼミの中学準備講座では、小学校の学習を完成させつつ、中学校の先取りも効率的に行います。
中学校での学習は、小学校で習った内容を理解していることが前提となり進められます。スマイルゼミの中学準備講座では、小学校の学習を完成させつつ、中学校の先取りも効率的に行います。
中学校に入るとすぐ、多くの学校で「新入生テスト」が行われます。成績には直結しないものの、このテストは気持ちよく中学生活をスタートするためにも非常に重要なもの。スマイルゼミなら、効率的に小学校の総復習が行えます。
つまずきやすい問題は、映像授業で解説。本格的に数学を学び始める前に、苦手のモトとなる「わからない」をなくしておきます。
漢字の読み書きや敬語、読解問題などを重点的に復習します。
「振り子の運動」「植物の成長」など、幅広い分野にわたる小学校の内容を、しっかり振り返りながら総復習します。
5・6年で学んだ日本の地理・歴史がメイン。地図やグラフ、歴史事項などの基本を総復習しておきましょう。
旧石器時代から昭和・平成まで丁寧に解説する歴史マンガ※全7巻分をタブレットに配信。小学校で学んだ歴史の流れを復習するのに最適です。
※ ©朝日小学生新聞の学習まんが『日本の歴史 きのうのあしたは…』(全7巻) 2023年8月末までご覧いただけます。
中学校では、小学校と比べて学習スピードが速くなり、学習する内容も難しくなります。スマイルゼミでは、初めて習う概念もアニメーションなどを用いてしっかりと理解。中学式の学習方法にいち早く慣れることができます。
正負の数も、視覚的・体感的に理解したうえで計算の仕方なども習得します。
単語や文の作りかたなど、読み書きする力を身につけます。
中学校で習う用語を先取り。タンポポの1つの花を観察するワークでは、花のつくりや各部の名前を覚えられます。
地理は、世界の国々をワークで学習。歴史は、人類が地球に登場した時代を先取りで学びます。
数学(算数) |
小学校の総復習 符号の付いた数 正の数・負の数の計算 |
---|---|
英語 |
中学先取り①肯定文の書き方 中学先取り②疑問文の書き方 中学先取り③否定文の書き方 |
国語 |
小学校の総復習 小学校漢字の復習 言葉の復習:敬語 説明文の読解・物語文の読解 |
理科 |
小学校の総復習 植物神経すいじゃく 身近な植物 |
社会 |
小学校の総復習 歴史上の人物クイズ 人類の誕生 世界の国々 |
テスト日程と範囲を設定すれば、理解度に応じた最適な講座を配信
4技能を育てる「日々の学習」と、実力とのギャップを埋める「直前対策」を合わせた、ハイブリッド英検®対策
暗記カードと3分トレーニングで、基本事項をしっかり定着。
学習に応じてポイントが貯まり、貯まった分だけAndroidタブレットとして利用できます。
一人ひとりの学力レベルに合わせた効率的な入試対策。
オリジナルカリキュラムで、学校の進度より早めに学習。応用問題や難問にも多く取り組みます。
スマイルゼミを利用した多くの先輩たちが志望校に合格されました。
スマイルゼミの概要や会費などがわかる「入会のご案内」(冊子)を無料でお届けしています。
ご記入いただいたお客様情報は、スマイルゼミサービスのご案内、その他弊社またはスマイルゼミに関連する提携事業者の商品・サービスのご案内、アンケート実施、ご案内の重複防止等の業務に利用いたします。
※FacebookやYahoo!Japanの登録情報をもとに、下記の資料請求フォームに自動入力できます。
※資料請求フォームへの入力内容がFacebookやYahoo! JAPANに送信されることはありません。
確認のため、もう一度入力してください。
受講者様のお名前・性別・生年月日・学年を入力してください。※最大3人まで
お手元にスマイルゼミのDMなどがありましたら、お問い合わせ先の近くに記載されている数字3桁もしくは4桁の「キャンペーンコード」を入力してください。
(例)000「ジャストシステムの個人情報の取り扱い」についてあらかじめご同意のうえ、お申し込みください。
お電話 受付時間(10:00~20:00)