

「今」先回りして
身につけたい力とは?


中学生は学習内容も、学び方も、小学生のときとはまるで違います。
進学に向けて、どんな力が求められるのか──
今のうちから“変化のポイント”を知っておくだけでも、スムーズなスタートが切れるはずです。

入学前におさえておきたい
ポイントをギュッと凝縮
スマイルゼミの
「特別講座」
スマイルゼミの「中学準備講座」は、算数から数学へスムーズに切り替えるための考え方や、英単語を正しく書くための基礎など、中学で必要になる力を“少し先まわり”して学べる内容です。
気になる特別講座の内容は…?
英単語を正しく
書くための基礎を固める
発音とつづりの関係を学ぶ
実際の発音を音声で体感しながら、発音とつづりの規則を学んでいきます。
規則を理解することで、初めて見る単語でも読めるようになり、正しいスペルで筆記する力も身につきます。
発音とつづりの関係を学ぶ

発音からつづりを考えてみる

書いて覚える!
すぐに使える重要単語
数、月、曜日、基本の動詞など、中学に入ってすぐに使う英単語を厳選。筆記形式で、スペルのミスがなくなるようにしっかりと覚えていきます。

算数→数学に切り替える
ための土台づくり


問題文から必要な情報を正しく読み解き、数式で表現する力を養い、数学で求められる論理的な思考力を身につけます。
講座の一部をご紹介
分数のきほんをおさらい
小学校では「小数」で計算していた内容も、中学校では「分数」で解くのが基本になります。
いろんな図形のきまりを知ろう
数の法則を見つける
中学校では数の並びにある「法則を見つけて、式で表す」ことが大切になります。
身近な話題で
古典が好きになる

「おみくじ」や「歌」など親しみやすい題材で、楽しく学べる導入型カリキュラム。

2つの塾から特待生のオファー
中学準備講座からスマイルゼミを始めて中1で中2の先取り、中2で中3の先取りを進めたら2つの塾から特待生のオファーをもらいました!
思える準備を。
スマイルゼミが
全力サポートします
中学へのステップに不安や焦りはなくても、
「何をしておけばいいか」を知っているだけで、
大きな安心につながります。
スマイルゼミの「中学準備講座」は、
そんな“知っておきたい”内容を厳選。
お子さまに合った準備、私たちと一緒に
見つけてみませんか?