

これまでに習った中でのつまずきやすい単元を効率的にまとめた総復習講座。無理のない学習でつまずきをなくし、2学期からの自信につなげます。
問題を解いたその場ですぐに自動丸付け。つまずいてしまった問題は間違えたままにせず、考え方や解き方を手順を追って丁寧に解説するので、 しっかり理解できます。
お子さまの学力到達度を測るだけでなく、苦手得意を判定し、一人ひとりに適した復習講座を配信。得意分野はさらに伸ばし、苦手分野は一つずつ克服できます。
学力診断のテスト結果は、スマートフォンなどからご確認いただけるため、適切な声掛けをしていただくことができます。
各教科で習った知識を活用しながら、与えられた課題をクリア!論理的に考える力を養いつつ、知識の定着を促します。
どこから手をつけたらいいか迷ってしまう「自由研究」。スマイルゼミなら、タイプに合わせて研究テーマをおすすめし、一人でまとめられるように指南します!
※1,2年生には「かんさつノート おたすけナビ」を配信します。観察記録のまとめ方を学びます。
STEP.1
質問に答えてタイプを診断
STEP.2
「おすすめ自由研究」を参考に
研究テーマを決める
STEP.3
解説を参考に研究成果をまとめる
お子さまにピッタリの本選びから、書き方までを3ステップでナビゲート。難しい感想文のまとめ方も丁寧にナビゲートしてくれるので、お子さま一人で完成させることができます。
※1,2年生には「さくぶん おたすけナビ」を配信します。読書感想文以外にも、夏休みの宿題に出ることの多い「できごと作文」の書き方を学ぶことができます。
STEP.1
質問に答えてタイプを診断
STEP.2
おすすめ図書を参考に本を選ぶ
STEP.3
書き方をチェックしながらまとめる
間違えた問題はすぐ解き直せます。その場でわからなくても、後日優先的に出題。解けた問題も忘れないうちに反復練習できるので、苦手をなくします。
計算力を向上・定着させ、毎日の継続的な反復練習をサポート。制限時間を意識して取り組むことで速く正しく解く力が身につきます。
スマイルゼミの概要や会費などがわかる「入会のご案内」(冊子)を無料でお届けしています。
ご記入いただいたお客様情報は、スマイルゼミサービスのご案内、その他弊社またはスマイルゼミに関連する提携事業者の商品・サービスのご案内、アンケート実施、ご案内の重複防止等の業務に利用いたします。
※FacebookやYahoo!Japanの登録情報をもとに、下記の資料請求フォームに自動入力できます。
※資料請求フォームへの入力内容がFacebookやYahoo! JAPANに送信されることはありません。
確認のため、もう一度入力してください。
受講を検討されているお子さまのお名前・性別・生年月日・学年を入力してください。※最大3人まで
お手元にスマイルゼミのDMなどがありましたら、お問い合わせ先の近くに記載されている数字3桁もしくは4桁の「キャンペーンコード」を入力してください。
(例)000「ジャストシステムの個人情報の取り扱い」についてあらかじめご同意のうえ、お申し込みください。
お電話 受付時間(10:00~20:00)