漢検に挑戦!応援キャンペーン
スマイルゼミでは、会員の方限定「漢検受検応援キャンペーン」を開催します。
受検料はスマイルゼミが全額負担*1!この機会に、漢検に挑戦してみませんか?
平成29年度「日本漢字能力検定 団体の部 奨励賞」受賞!
スマイルゼミが提供する教材により、多くのお子さまが漢字検定に合格した証として、スマイルゼミは平成29年度に「日本漢字能力検定 団体の部 奨励賞」を4年連続受賞いたしました。「日本漢字能力検定 団体の部 奨励賞」は、小学校・中学校・高等学校・その他団体の4部門において、全級の合格率順上位50団体に贈られます。
- 受検以外にかかる費用(例:受験会場までの交通費など)は会員様負担となります。
- 満点スマイル賞のデザインなどは予告なく変更になることがあります。
スマイルゼミで勉強すれば
合格できる!
検定の概要
- 検定日
- 2019年度 第1回検定 2019年6月16日(日)予定
- 受検会場
- 全国の公開会場での受検となります。詳しくは「受検会場について」をご確認ください。
- 受検級
- 日本漢字能力検定10級~2級の中から、お申し込み条件を満たしている級を選択して受検いただけます。
お申し込み条件
次の条件に達している場合に、漢字検定を無料で受検できます。
- 受検日当日に「スマイルゼミ 小学生コース」または、「中学生コース」を受講中であること。
- 新中学1年生は、申し込みまでに中学生コースに切り替える必要があります。2019年4月4日(木)以降に、小学生コースのタブレットのまま漢検チャレンジに合格しても、キャンペーンの対象にはなりません。
- 2019年4月4日(木)以降に、申し込みをする級の漢検ドリルの漢検チャレンジに取り組み、1回でも合格していること。
- 申し込みできる級は、受検時の学年を含む上の級または一つ下の学年相当のうち一つ。
(例:2019年4月に4年生の場合、8級以上のいずれかの級)
お申し込み期間
2019年4月4日(木)~2019年4月18日(木)
お申し込みから検定まで
- 条件に達している場合に、お申し込みできます。
- 受検できる級はお申し込み画面でご確認ください。
- みまもるネットでのお申し込み[2019年4月4日(木)~2019年4月18日(木)]
お申し込み後、受付完了の旨をメールにてご連絡いたします。 - 受検票送付
スマイルゼミに登録されている住所に、受検票をお送りします※ 検定会場や時間、持参するものなどは受検票に記載の内容をご確認ください。 - 受検 [2019年6月16日(日)予定]
各自で、受検票に記載されている会場で受検してください。 - 標準解答の掲示
標準解答のご案内を、メールにてお送りします。 - 検定結果資料の送付
スマイルゼミに登録されている住所に、検定結果をお送りします。
受検会場について
追って本ページにてご案内させていただきます。
注意事項
- 団体受検扱いとなります。
- 受検の申し込み、結果通知、合格証書の送付などはすべてスマイルゼミ事務局が窓口となります。
- お申し込み締め切り後の級、受検地を含む内容の変更、取り消しはできません。
- 既に合格したことのある級は受検いただけません。
- 以前の受検の際の振り替えとしてお申し込みいただくことはできません。
- 既に2019年度第1回検定のお申し込みをされている場合、キャンペーンの対象外となります。
スマイルゼミでの団体受検への振り替え、受検料の立て替えなどはできません。 - 受検地について
お申し込みの際に、「受検地名」を選んでいただきます。 - 定員を超えた場合、他地区に変更になることがあります。ご了承ください。
- 受検地一覧に記載のない地区に公開会場を設けることがあります。
- 最終的な受検会場は受検票にてご確認ください。
- 「漢検」「漢字検定」「漢検ロゴ」は、公益財団法人 日本漢字能力検定協会の登録商標です。