
迷わず学習を始められるきょうのミッション
タブレットを起動すると「きょうのミッション」で取り組むべき学習をおすすめしてくれます。さまざまな分野の教材を偏りなく、取り組むことができます。

直感的な操作がお子さまの「今学びたい!」気持ちを逃しません。

直感的な操作がお子さまの「今学びたい!」気持ちを逃しません。
しっかり画面の上に手をついて書ける、パームリジェクション機能を搭載しています。これにより、紙と鉛筆と同じように自然な書き心地で、お子さまのはじめての文字学習を快適にします。
その月に配信される様々な分野の講座も、過去の講座も全て1台のタブレットの中に集約しています。スイッチを入れたら、年少のお子さまでも画面の指示に従って、迷わず一人で学習に取り組めます。
専用端末は外部のサイトや動画アプリに接続できない設計になっているため、学習中に不適切なコンテンツに触れる心配がなく保護者の方も安心してお子さまの学習を見守ることができます。
※1:スマイルゼミ 幼児コース会員の保護者を対象としたWebアンケートで、スマイルゼミを始めて「学習習慣がついたと感じる」または「どちらかというと、以前より学習するようになった」と回答した方の割合。
集計期間:2024年7月23日~7月31日 有効回答数:605件
スマイルゼミが選ばれる
1
スマイルゼミには
学びをサポートしてくれる機能がたくさん。
だから、お子さま一人でも
学習に取り組むことができます。
タブレットを起動すると「きょうのミッション」で取り組むべき学習をおすすめしてくれます。さまざまな分野の教材を偏りなく、取り組むことができます。
直感的な操作がお子さまの「今学びたい!」気持ちを逃しません。
直感的な操作がお子さまの「今学びたい!」気持ちを逃しません。
文字が読めなくてもつまずかず、
お子さま一人でも楽しく学習できます。
2
お子さまが初めて書く文字だからこそ、
スマイルゼミは品質にこだわりました。
動きのあるお手本と、正しい書き順をナビゲートするワークで、書き順、美しい文字の書き方までしっかり学べます。
ペンの正しい持ち方を習得できる三角の形状と、こだわりのペン先で鉛筆さながらの書き味を実現しました。
独自の「筆圧検知システム」を採用し、適切な筆圧をお子さま自身が意識しながら書けるようにサポートします。
3
お子さまのがんばりを見守ることが
お子さまのやる気につながります。
お子さまの1日のがんばりを親子で確認できます。スタンプや手書きメッセージでほめてあげましょう。
「きょうのできた!」でその日の学習の達成感を味わったあとは、「ごほうび」タイム。お子さま一人で、また、ご家族揃ってお楽しみいただけます。
お子さまの「もっと学びたい!」気持ちを育みます。
お子さまの「もっと学びたい!」気持ちを育みます。
おうちのかたもうれしい
スマイルゼミなら、同じ問題に何度も取り組めるのはもちろん、類題も多数収録。お子さまが満足するまで、何度も取り組んでいただけます。
その月に配信される講座も、過去の講座も、すべて1台のタブレットの中。他の教材は不要なので、小学校入学前のお子さまでも一人でお片付けできます。
スマイルゼミ 幼児コースでは幼児の集中力が続く時間の目安として、15分もしくは3講座をやると、自動的に「きょうのできた」に誘導します。
自ら考える力を育む
スマイルゼミの概要や会費などがわかる「入会のご案内」(冊子)を無料でお届けしています。
ご記入いただいたお客様情報は、スマイルゼミサービスのご案内、その他弊社またはスマイルゼミに関連する提携事業者の商品・サービスのご案内、アンケート実施、ご案内の重複防止等の業務に利用いたします。
お手元にスマイルゼミのDMなどがありましたら、お問い合わせ先の近くに記載されている数字3桁もしくは4桁の「キャンペーンコード」を入力してください。
(例)0000ご記入いただいたお客様情報は、スマイルゼミサービスのご案内、その他弊社またはスマイルゼミに関連する提携事業者の商品・サービスのご案内、アンケート実施、これらの重複防止等の業務に利用いたします。
また、これらの利用目的の達成に必要な範囲で、個人情報を第三者へ提供することがあります。当社の個人情報の取扱いについては、こちらをご確認下さい。