迷わず学習を始められるきょうのミッション
タブレットを起動すると「きょうのミッション」で取り組むべき学習をおすすめしてくれます。さまざまな分野の教材を偏りなく、取り組むことができます。
直感的な操作がお子さまの「今学びたい!」気持ちを逃しません。
直感的な操作がお子さまの「今学びたい!」気持ちを逃しません。
一人でできた!が
自信につながる
お子さまの未来に贈る
一生モノの学びのギフト
すまいるぜみの学び
お子さまの発達段階に応じて
全10分野の学びをお届け!
お子さまが“今”必要な学びに取り組むことができます。
※ [プレ年少さん・年少さん]は8分野になります。
たくさんの方が
学習習慣が
ついた!※1
※1:スマイルゼミ 幼児コース会員の保護者を対象としたWebアンケートで、スマイルゼミを始めて「学習習慣が身についたと感じる」または「どちらかというと、以前より学習するようになった」と回答した方の割合。 集計期間:2025年8月8日(金)~8月18日(月) 有効回答数:341件
すまいるぜみが選ばれる
タブレットが導いてくれるから
すまいるぜみはスイッチを入れたら、プレ年少・年少のお子さまでも画面の指示に従って迷わず一人で学習に取り組むことができます。
迷わず学習を始められる
タブレットを起動すると「きょうのミッション」で取り組むべき学習をおすすめしてくれます。さまざまな分野の教材を偏りなく、取り組むことができます。
自動読み上げ&自動丸つけで
文字が読めなくて自動読み上げ、丸つけもしてくれるからつまずかず、お子さま一人でも楽しく学習できます。
小学校入学準備で必要な国語の基本が
書く学びにこだわった
学び専用タブレット・ペン
初めて文字を書くお子さまでも「正しく書ける」。すまいるぜみは書く学びの品質に徹底的にこだわりました。
三角デジタイザーペンが実現
ペンの正しい持ち方を習得できる三角の形状と、こだわりのペン先
鉛筆さながらのなめらかな書き味を実現しました。
「とめ・はね・はらい」も音と動きでわかりやすく学べる。
また、タブレットに手をつけても書くことが可能で、まるで紙と同じ感覚で書くことができます。
筆圧検知システムで
独自の「筆圧検知システム」を採用し、適切な筆圧をお子さま自身が意識しながら書けるようにサポートします。
褒められることがモチベーションに
お子さまのがんばりを見守ることがお子さまのやる気につながります。
お子さまのがんばりを応援
お子さまの1日のがんばりを親子で確認できます。スタンプや手書きメッセージでほめてあげましょう。
やる気を継続させる
お子さまの学習時間や履修状況、理解度などは、スマートフォンでいつでも確認することができます。
自分のがんばりを確認できる
月ごとに変わるスタンプカードを集めて毎月表彰されることで、学習意欲が高まり、学習習慣も身につきます。
今ご入会いただくと「みまもるトーク」でディズニーデザインスタンプが使用できます!
さらに
お子さまの可能性を広げる
自分のペースで先取り学習ができる
無学年学習[コアトレ]
文字が読めなくても大丈夫
はなせるえほん
※1 年長コースでの毎月の配信目安です。
各コースの配信数には差異があります。