タブレットで学ぶ高校生向け通信教育

7教科の学習ポイント

各科目、共通テストや各入試に対応。こだわりの教材で深く理解しながら学べます。

7教科すべて内訳

英語
  • 英語コミュニケーションⅠ
  • 英語コミュニケーションⅡ
  • 英語コミュニケーションⅢ
数学
  • 数学Ⅰ
  • 数学A
  • 数学Ⅱ
  • 数学B
  • 数学Ⅲ
  • 数学C
国語
  • 現代文
  • 古文
  • 漢文
理科
  • 物理基礎
  • 化学基礎
  • 生物基礎
  • 地学基礎
  • 物理
  • 化学
  • 生物
  • 科学と人間生活
地理歴史
  • 地理総合
  • 歴史総合
  • 地理探究
  • 日本史探究
  • 世界史探究
公民
  • 公共
  • 倫理
  • 政治・経済
情報
  • 情報Ⅰ

各教材のポイント

4技能習得で総合力UP

英語

音に慣れ、“聞く・話す”
語学力を上げる

さまざまな問題形式や英語の音に慣れることで、総合的なリスニング力の向上を目指します。発音の修正ポイントも分かるので、英語らしい流暢な発音が身につきます。

素早く正確に、“読み・書き”
するテクニック

文法や構造を意識して正確に読む力が身につくと共に、論理的に説明する方法も身につきます。

映像で理解し
反復して記憶!

思考力を育成する

数学

対話しながら
問題を解く過程を学ぶ

複雑な問題も「なぜそう解くのか」を理解できているか確かめながら、解答への道筋を学習します。

途中式から
つまずきを発見してお知らせ

途中式を見て「つまずき」を解析し、対策問題で復習・解消できるよう導きます。

Point

数式の暗記ではなく
解き方を理解する!

一人ひとりの理解度を途中式から見ているので、丸暗記の学習ではなく、応用問題にも対応できる理解度まで引き上げます。

理解した後は
反復学習で身につける!

読解力を育成する

国語

現代文の読解、小論文、
古文漢文の文法まで対策

多くの文章に触れながら読解力をしっかり身につけ、文法や知識も合わせた国語の総合力を養います。

古文漢文の重要語、文学史などは
入試で絶対落とさない!

視覚的に概念を理解する

理科

科学的な現象を理解し、
確かな得点力を身につける

高校の理科は定義や原理がより複雑になります。まずは視覚的に概念を理解し、その上で問題演習を行うことで、確かな得点力を身につけます。

4つの基礎科目に加え、
さまざまな選択科目に対応可能!

関連付けて覚えていく

地理歴史

ただ暗記するのではなく
「なぜ」を思考しながら覚える

新しい大学入試に対応し「思考力・判断力・表現力」を育む教材を提供。事象の関係性を読み解きながら理解することで効率的に学習できます。

高校で覚える用語は
中学の約13倍!

身の回りの概念を理解

公民

社会について学び、
身の回りの概念への理解を深める

大学入試での対策が遅れがちな公民分野も、高校入学と同時にすべての範囲の学習を始めることができます。

情報活用能力を身につける

情報

具体的な例を通して
実感しながら理解を深める

仕組みや特性などを背景から理解し、定着させることができる幅広い教材をご用意。
多くの学校で利用される主要なプログラミング言語に対応しており、 授業で用いた言語に合わせて学習できます。

情報Ⅰは、2025年度から
大学入学共通テストで必修化!

演習を繰り返して
着実に得点できる力を
身につける!

スマイルゼミ高校生向け通信教育 タブレットで学ぶ
高校生向け通信教育