紙教材とタブレット教材でお悩み中の方必見!はじめての学習が「タブレット教材」でも大丈夫?

小学生になってから勉強で
悩んでほしくない、なるべく早い時期から
学習習慣をつけておきたい!

でも、「はじめての学習教材が
タブレットで大丈夫なの?」と
不安に感じる方も多いと思います。

将来に繋がるものだから
しっかり選びたいですよね。
これまでの紙の学習教材と
スマイルゼミの違いを比較しました。

初めての「書く学習」が紙とえんぴつじゃなくて大丈夫かしら?

そこは気になるところよね!

スマイルゼミのタブレットは「学習のしやすさ」を考えた、学習専用タブレットなの

紙とえんぴつじゃなくて大丈夫?

  • 保護者としては、やっぱり「そこ」は気になるところだよね。でも、スマイルゼミなら大丈夫!
  • そうなんだ!でもどうして?
  • スマイルゼミは、学習専用のタブレットとペンを使って学習するの!しかも、タブレットなのに「画面にしっかりと手をついて書ける」から、正しい書き方が身につくの。
  • それはいいわね!正しい姿勢で文字を書くためにも、やっぱり「手をついて書く学習」をさせたいよね。
  • あと、専用のペンも三角だから正しい持ち方も身につくよ。ペン先も1.7mmですごく書きやすくて、えんぴつみたいな書き味なの!
  • すごいね!これならえんぴつじゃなくてもしっかりと「書く学び」ができそうだから安心だね!
  • うん。初めての学習だからこそ、それくらいこだわって作っている教材を選びたいよね。

目が悪くなったりしないかな?

  • 夢中になりすぎたり、長時間使ったりすると、視力の事も気になるよね。
  • そうなのよね。うちの子、ゲームとか好きだから…
  • 目が悪くなる(近視化)一番の原因は、近くのものを長時間見つめ続けることみたいなの。それは、紙でも、タブレットでも同じなのよ。
  • そうなんだ!知らなかった。
  • スマイルゼミのタブレットは10.1インチでノートと同じサイズだから、画面と適切な距離を保って学習できるようによく考えられた設計になってるの。
  • そんなに大きいんだ!でも楽しくてやり続けてしまうとやっぱり心配だなぁ。
  • 目が悪くなる(近視化)一番の原因は、近くのものを長時間見つめ続けることみたいなの。それは、紙でも、タブレットでも同じなのよ。
  • それは良い機能ね!勉強だとしても長時間使うと心配だったから。なんかモヤモヤが解消してきたよ♪

子どもも保護者も嬉しいスマイルポイント!

オススメポイントをもう少しご紹介

  • 解いた問題はその場で自動で丸付けしてくれるの。正解の音が鳴ると、大喜びしてるよ!間違えた場合は「正解の音が聞きたい」って言って、すぐにやり直してくれるから、保護者としてもありがたいよ。
  • 丸付けしてくれるのは良いね!うちは共働きだから、つきっきりで勉強見て上げられる時間もそんなに無いし。
  • 最後にもうひとつ!教材はタブレットに配信されるから、部屋が散らかる事もないよ。過去の講座も全部タブレットの中にあるから、これ1台ですっきり!
  • うちの子片付け苦手だからそれはいい!紙だと過去の教材を無くしたりするけど、これなら無くす心配もないね!

他にも気になるこんなこと

資料請求

スマイルゼミの概要や会費などがわかる「入会のご案内」(冊子)を無料でお届けしています。

ご記入いただいたお客様情報は、スマイルゼミサービスのご案内、その他弊社またはスマイルゼミに関連する提携事業者の商品・サービスのご案内、アンケート実施、ご案内の重複防止等の業務に利用いたします。

個人情報の取り扱いについてはこちらをご確認ください。

プライバシーマーク
1
お子さま
情報
2
申込者
情報
3
無料で
資料請求
1人目のお子さま情報の入力

検討されているコース(学年)

※中学準備講座の詳しい資料は9月下旬よりお届けします。

幼児・小学生・中学生・高校生コースまとめて資料請求できます

+ 人数を増やす
申込者さま情報の入力

申込者さまのお名前

申込者さまのお名前(ふりがな)

申込者さま情報の入力

郵便番号

都道府県

市区郡町村

番地

マンション名等 任意

電話番号

メールアドレス

キャンペーンコード 任意

お手元にスマイルゼミのDMなどがありましたら、お問い合わせ先の近くに記載されている数字3桁もしくは4桁の「キャンペーンコード」を入力してください。

ジャストシステムの個人情報の取り扱い」についてあらかじめご同意のうえ、お申し込みください。

プライバシーマーク