■────────────────────
■[スマイルゼミ事務局] 2020.5.28
■……………………………………………………
■ 6月講座配信についてご案内
■────────────────────
「スマイルゼミ 小学生コース」をご利用いただき、まことにありがとうございます。
臨時休校の期間にも終わりが見え、少しずつ学校に通い始めたり、準備をされたりしている方も多いと思います。
スマイルゼミではこれまでの講座にしっかり取り組み、学校での学習にも活かしましょう。
本日は6月の講座配信についてご案内します。ぜひ、お子様もご一緒に最後までご一読ください。
■────────────────────
■ 6月の講座は、明日5月29日午後より配信
■────────────────────
「6月の学習」は明日5月29日午後から、タブレットを起動すると、各教科の講座一覧画面に表示されるようになっています。
6月の学習は、各学年とも1学期の重要単元が集中する時期です。
きょうのミッションでオススメの講座を案内しますので、着実に学習を進めていきましょう。
5月の講座がまだ残っている方は、まずは5月分から取り組みましょう。当月分が終わっていなくても保護者の方がせかさず、
決められたペースで取り組むようお子さまをご指導ください。毎日コツコツと講座に取り組む学習習慣を身につけるのが大切です。
なお、5月の学習結果による「スゴいキミ!」の表彰は6月5日を予定しております。
▼講座一覧がうまく表示されない場合は、下のサポートFAQをご覧ください。
○新しい月の講座一覧を取得する方法は?
https://support.justsystems.com/qadoc?QID=053634-1
※ 英語プレミアムの新しいレッスンは、毎月1日の午後より配信されます。
■────────────────────
■ 6月のスゴいキミ!でマイキャラパーツをプレゼント
■────────────────────
6月はスゴいキミの表彰結果に応じて、特別なマイキャラパーツをプレゼントするイベントを開催します!
プラチナランクを目指して、毎日コツコツと学習を続けましょう。
6月のスゴいキミ!の発表およびマイキャラパーツの配信は7月前半を予定しております。
■────────────────────
■ 休校中におけるスマイルゼミ活用法
■────────────────────
臨時休校により通常通りの授業が始められない学校が多く、
授業で習っていない範囲まで自主的に学習を進めなくてはならない状況が増えています。
そのような状況でもスマイルゼミでしっかりと予習に取り組めるように「スマイルゼミ小学生コース活用法」ページを公開しました。
▼スマイルゼミ小学生コース活用法
https://smile-zemi.jp/shogaku/lp/howto/user.html
お子様と一緒に効率的に学習を進めるのに役立てていただければと思います。
■────────────────────
■ 重要:スマイルタブレットご利用上の注意
■────────────────────
スマイルタブレットの充電は、必ず、付属のACアダプターで行ってください。
付属のACアダプター以外で充電すると、スマイルタブレットの故障につながる恐れがあります。
■────────────────────
■ スマイルゼミ サポートセンター窓口の縮小について
■────────────────────
新型コロナウイルス感染拡大を予防する取り組みとして、現在、問い合わせ窓口を縮小して対応しております。
電話、問い合わせフォームからのお問い合わせ、双方とも対応に時間を頂くことがありますが、
ご理解賜りますよう重ねてお願い申し上げます。
●お問い合わせ────────────────────────────
スマイルゼミ サポートセンター
……………………………………………………………………………………………
【お問い合わせフォーム】
https://smile-zemi.jp/mimamoru/ui/contact/
【お電話】
0120-965-727:フリーコール(通話料無料)
03-5324-7612:一部のIP電話(通話料お客さま負担)
※受付時間 :10:00~20:00