[スマイルゼミ事務局]「みまもるトーク」新機能で漢字をチェック! サービス更新のご案内
>> お知らせ一覧へ戻る
■─────────────────────────────────── ■[スマイルゼミ事務局]                   2014.10.17 ■…………………………………………………………………………………………… ■ 「みまもるトーク」新機能で漢字をチェック! サービス更新のご案内 ■───────────────────────────────────  日頃は「スマイルゼミ 小学生コース」をご利用いただき、  誠にありがとうございます。  いよいよ秋本番、紅葉が色づき始めた地域もあるのではないでしょうか。  今回も、「みまもるトーク」の新機能、新スターアプリ、名作マンガ配信など  お子さまのやる気に応えるサービス更新についてご案内します。  ぜひ最後まで、ご家族でお読みください。 ■─────────────────────────────────── ■ 「みまもるトーク」で、お子さまが書いた漢字をチェック! ■───────────────────────────────────  10月15日より、またまた「みまもるトーク」がパワーアップ!  お子さまが漢字を学習したあと、書いた字をタブレットから 「みまもるトーク」に投稿できるようになりました。  お子さまが取り組んだ文字が送られてきたら、ほめてあげましょう!  (こちらの機能は、タブレットのソフトウェアを最新にアップデートすると   お使いいただけるようになります。)  ▼アップデートの手順については下のリンク先をご覧ください。   ○スマイルゼミ サポートFAQ:     スマイルゼミのアプリケーションをアップデートする    http://support.justsystems.com/qadoc?QID=053371  ▼新機能の使い方   (1) 国語講座「漢字の練習」(※)に取り組みます。   (2) 1講座ぶんの全漢字を学習し、お手本と比べて確認します。   (3) 一番最後に学習した漢字は、お手本と比べて確認したあと     「きれいに書けたら トークで見てもらおう」というふきだしが     表示されます。   (4) このふきだしをタップすると、一番最後に学習した漢字について、     お子さまの書いた字が自動的にみまもるトークに投稿されます。   ※2014年4月以降に配信されたものが対象です。 ■─────────────────────────────────── ■ チョークで描く感触が気持ちいい! 新スターアプリ「チョークダッシュ」 ■───────────────────────────────────  10月10日より、新しいスターアプリ 「チョークダッシュ」のお届けをスタートしました!  ★チョークダッシュ   https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.arttec.satbox.chalk_dash&hl=ja   チョークで線を引いて棒人間を操作する、新感覚アクション!   画面を指でシュッとなぞると、チョークで線を引くことができます。   黒板を走る棒人間に、チョークで道を作ってあげましょう。   穴に落ちたり、とげに当たったりするとゲームオーバー。   キミは何メートル進めることができるかな?  ▼過去のスターアプリはこちら!「スターアプリ全集」   http://smile-zemi.jp/merit/apps.html ■─────────────────────────────────── ■「名作マンガ」最新刊をお届けします! ■───────────────────────────────────  10月20日より、名作マンガ 10月分を配信スタートします。  スターを集めると、スターアプリ画面から起動してお楽しみいただけます。  http://smile-zemi.jp/shogaku/merit/manga.html ※本メールは、送信専用メールアドレスから配信されています。  ご返信いただいてもお答えいたしかねますのでご了承ください。 ●お問い合わせ─────────────────────────────  スマイルゼミ サポートセンター ……………………………………………………………………………………………… 【お問い合わせフォーム】  https://smile-zemi.jp/mimamoru/ui/contact/ 【お電話】  0120-965-727:フリーコール(通話料無料)  03-5324-7612:一部のIP電話(通話料お客さま負担)  ※受付時間 :10:00~20:00